ページを選択

Themes for good coffee

ご家庭でコーヒーをさらに深く楽しみたいという方に向けて、
コーヒー教室では、3つのテーマを取り扱います。

“コーヒー豆” ”コーヒーの淹れ方” ”焙煎”

各回のテーマに沿って、まずは、必要な知識やコツをお伝えした後、実技を通して皆様に学んでいただく流れになっております。

beans

No.1 BEANS

“コーヒー豆”は、産地によって味や風味は様々です。それぞれの特長を知ることで、豆選びからこだわれます。

brewing

No.2 brewing

“コーヒーの淹れ方”もおいしさを左右する要素です。抽出工程において、多くの抑えるべきポイントがあります。

roasting

No.3 ROSTING

“焙煎”とは、コーヒーの生豆を炒る加熱作業のことで、生豆から何通りもの味を生み出すことができます。

Beans

“コーヒー豆”そのものの風味は、原料となる植物の品種と、育った土地の条件によって変わってきます。フルーティーな酸味があるものもあれば、蜂蜜や果物のような甘い香りがするものもあります。

産地ごとの味の違いを理解して、ご自身の好みに合うコーヒー豆と出会っていただきたいです。このテーマでは、テイスティング(飲み比べ)も体験していただきます。

Brewing

“コーヒーの淹れ方”と一言に言っても、抽出方法や抽出工程、器具の組み合わせによって多種多様ですので、最も一般的な抽出方法であるペーパードリップを取り上げております。

ご家庭のコーヒータイムをワンランクアップさせるための、器具の選び方と淹れ方のコツを、1つ1つ丁寧にお伝えしていきます。
このテーマでは、コーヒー粉の量やお湯の温度、注ぎ方、抽出を終えるタイミングを様々に試しながら、抽出工程におけるコーヒーの味の変化を楽しんでいただきます。

Brewing

“コーヒーの淹れ方”と一言に言っても、抽出方法や抽出工程、器具の組み合わせによって多種多様ですので、最も一般的な抽出方法であるペーパードリップを取り上げております。

ご家庭のコーヒータイムをワンランクアップさせるための、器具の選び方と淹れ方のコツを、1つ1つ丁寧にお伝えしていきます。
このテーマでは、コーヒー粉の量やお湯の温度、注ぎ方、抽出を終えるタイミングを様々に試しながら、抽出工程におけるコーヒーの味の変化を楽しんでいただきます。

Roasting

“焙煎”によって、コーヒー豆に含まれる成分が化学変化を起こし、コーヒーの色、味、香りに大きな影響を与え、独特の風味を生んでいます。焙煎度は、全部で8段階に分かれており、浅く炒ったものほど「酸味」が強く、深く炒るほど「苦み」が強く感じられるようになります。

このテーマでは、ご家庭でもできる焙煎方法を紹介し、実際に焙煎時間や熱のかけ方を変えながら、オリジナルブレンドに挑戦していだきます。

About me

講師プロフィール
~Hiroki Matsue~

コーヒースクールで1年学び、オーストラリアのメルボルンにてバリスタコースを受講。
留学中は、学業の傍ら現地にある日本人経営のカフェで働く。

日本に帰国後、大手コーヒーショップにて3年勤め、その間に社内資格のコーヒーアドバイザーを取得。
現在は、コーヒー豆販売を手掛けている。

<取得資格>
社内資格コーヒーアドバイザー
日本創芸学院のコーヒーコーディネーター
UCCコーヒーアカデミー プロフェッショナルコース修了
全日本コーヒー商工組合連合会認定 コーヒーインストラクター2級
日本スペシャルティコーヒー協会認定 コーヒーマイスター

趣味は、カフェ・焙煎屋・コーヒー農園巡り。
訪問したカフェは、国内で1200店舗、海外で300店舗におよぶ。

thank you for visiting this coffee-school page
beans
brewing

I’m glad to meet you

少しでもご興味がある方は、ぜひお越しください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。